I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
ソーシャルメディア
July 2, 2018
つなぐ会では、活動の最新情報、お知らせ等をfacebookで随時ご紹介をしています。
こちらのHPと合わせて、ご参照ください。
https://www.facebook.com/seisen.tsunagukai/
September 6, 2017
この度、クラウドファンディングにご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。
ご支援総額が100パーセント以上となりプロジェクトが成立致しました。
「奮闘する女子大生のフィールドワーク〜戦争体験者へのインタビュー」の第二版を発行できる運びとなります。
まずは皆さまにお礼をお伝えしたく、更新致しました。
ありがとうございました。
August 23, 2017
2012年に発行しました『奮闘する女子大生のフィールドワーク~戦争体験者へのインタビュー~』を増刷するために
”戦争を知らない私たちだから伝えたい。戦争体験者の声を後世に!“
と題したクラウドファンディングを「つなぐ会」で開始しました。
ご支援、ご協力の程、よろしくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/13420
July 30, 2017
2017年7月24日、品川区内で活動する一般社団法人へいわ・しながわアクションセンターとの共催で、「平和への想い」フォーラムを開催致しました。
14:30からスタートしたフォーラムでは、多くの品川区民の方にご参加頂き、つなぐ会メンバーで「奮闘する女子大生のフィールドワーク~戦争体験者へのインタビュー」の執筆・編集を行った清水、伏見、佐藤が、戦争時13才だったお二人(山口様、佐々木様)それぞれにインタビュー形式でお話しを伺いました。今では考えられない出来事、想像もつかないような出来事が実際に起こっていた戦争を、二度と繰り返さない社会を...
May 8, 2017
4月25日(火)に(主に隊員任期1.2年目を対象にした)ビジ ネスマナー研修および事業計画書のいろは研修を実施致しました。
ご参加頂きました協力隊の皆様、ありがとうございました。これか らもあくまで協力隊目線で寄り添いながら活動を展開していきます 。ありがとうございました。
April 4, 2017
4月3日にいわき市役所本庁舎にて行われました、地域おこし協力隊委嘱状交付式に本団体代表理事の横山が参加致しました。
当日は今年度いわき市内で地域おこし協力隊として活動を行う4名に、いわき市長から委嘱状が渡されました。
つなぐ会は4月からいわき市田人町で新しく活動する舘野隊員(清泉女子大学卒業生)とともに、地域活性化に貢献して行きます。
引き続きご協力の程、よろしくお願い致します。
December 14, 2016
12月9日(金)清泉女子大学にて、
いわき市で活動する地域おこし協力隊に関する事業説明会を開催致しました。
ご訪問いただきました皆様、ありがとうございました。
December 3, 2016
12月3日(土)第4回学び合いプログラムを実施いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の実施は来年2,3月を予定しております。
楽しいプログラムを企画いたしますので、またのご参加をお待ち致しております。
November 24, 2016
第4回になります「学びあい」を開催いたします。
詳細は以下Facebookページをご確認ください。
Facebookページ:「第4回学び合い~クリスマスリース作り教室~~」
※今回も清泉女子大学の卒業生・在学生のみを対象としております。
July 2, 2018
September 6, 2017
August 23, 2017
July 30, 2017
May 8, 2017
April 4, 2017
January 1, 2017
December 14, 2016
December 3, 2016
November 24, 2016